メニュー

コロナワクチン無料接種まもなく終了のお知らせ

 現在行われている、新型コロナウイルス(SARDS-CoV-2)に対するワクチン接種ですが、令和6年3月31日をもって無料での接種が終了となります。現在接種が行われているのはオミクロン株対応1価ワクチン(XBB.1.5)ですが、これにはどのような効果があり、その効果はいつまで持続するのでしょうか。

 

 日本感染症学会の提言では次のように述べられています。

 

― 以下、「COVID-19ワクチンに関する提言(第8版)-オミクロン株対応1価ワクチン(XBB.1.5)を中心に-」より引用 -

 令和 5 年春開始接種まで使用されたオミクロン対応 2 価(起源株/BA.4-5)ワクチンは、わが国でも BA.5 流行期に起源株ワクチン未接種者と比べて 71%の発症予防効果が確認され 10)、一定の有効性がみられました。しかし、起源株ワクチンと同様に発症予防効果は数か月で低下し、また 1 年程度継続すると考えられていた重症化予防効果も接種後 3~4 か月で減衰してくることが報告されました 11)。米国の大規模コホート研究では、BA.5 の派生株 BQ.1.1 の流行期に、入院予防効果が接種 4 週後の 66%から 14 週後には 26%へ、入院または死亡予防効果は接種 4 週後の 70%から 14 週後には 15%に減少しています 11)。

― 引用ここまで―

 

 コロナの流行が始まった2020年などに比べると重症化率は低下しているため、もう少し長期間ワクチン接種の効果がある印象を持っていましたので、上記のワクチン接種の重症化予防効果の持続は思ったより短い印象があります。今後、流行する株の重症化率にもよるとは思いますが、まだしばらくはワクチンで予防していく時期が続くかもしれません。

 

 さて、厚生労働省のHPでは、下記のように周知されています。

 

 

 当院は、コロナワクチン接種を行っています。市川市では、コロナワクチン接種のご予約をオンラインで行うことができます。無料期間終了間際の3月下旬となりますと、混雑が予想されます。無料接種をご希望の皆様は、お早めに下記のリンクよりお申し込みください。ページの一番下側より接種のお申込みができるようになっております。

 

市川市ワクチン接種お申込み

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME