ブログ
エコーを最新機器に更新いたしました
(2023.10.26更新)
エコー(超音波検査)の機器を、Aplio a Verifaという最新のものに更新いたしました。新しいエコーは、心エコー、腹部エコー、体表エコー(頚動脈や甲状腺、皮下組織など)にすべてに対応しておりま… ▼続きを読む
2023年10月での千葉県のインフルエンザ発生状況
(2023.10.13更新)
2023年10月の千葉県内の最新の感染症情報をご紹介します。
10月第1週(40週、10/2-8)によりますと、2023年夏に流行したヘルパンギーナ・RSウイルスは沈静化し、咽頭… ▼続きを読む
2023年10月ー最新のインフルエンザの発生状況
(2023.10.11更新)
報道で聞かれることも増えてきましたが、2023年(令和5年)9月から10月にかけて、インフルエンザ(英語表記:influenza)の流行がすでに始まっています。インフルエンザA型が流行しており、特に… ▼続きを読む
【ご報告】接遇研修を行いました
(2023.10.06更新)
10月3日(火)に日本航空の安藤先生を講師にお迎えし、接遇研修を行いました。医療現場において気持ちよく当院をご受診いただけるよう、スタッフ一同で接遇マナーについて研修を受け、大変実りのある時間でした… ▼続きを読む
千葉県でのインフルエンザとコロナ感染報告の比較(2023年)
(2023.10.06更新)
5類移行後はさまざまな感染症が増加
令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症が2類感染症から5類感染症に移行し、検査費用や出社・登校にかかわる自宅待機期間、濃厚接触者の対応など、多くのルール… ▼続きを読む
2023年のインフルエンザの流行ー感染者数報告は9月に顕著に増加ー
(2023.10.05更新)
1.関東におけるインフルエンザの流行
2023年は9月に入り、爆発的にインフルエンザの感染報告者数が増加しています。図1は関東におけるインフルエンザの流行状況を示したものです。
9月半ばから、… ▼続きを読む
適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ
(2023.10.01更新)
2023年10月1日より施行される適格請求書等保存方式(インボイス制度)に関して、当院の適格請求書発行事業者の登録が完了しておりますのでお知らせいたします。
<適格請求書発行事業者… ▼続きを読む